みなさんこんにちは!
木曜日担当の伊藤です。

さて、今回は何を書くかといいますと「私の故郷紹介」第3弾をお送りしたいと思います。
前回、前々回と私の故郷である静岡について紹介しましたが、そろそろ書くことがなくなってきたので今回で最終回にしたいと思います、、、(泣)

最終回となる今回はやはり静岡といえば!なもの、、、
富士山について書いていこうと思います!

富士山は日本一高い山で有名ですよね。
私は登った経験はありませんが、、、、笑
なぜならば、富士山にはすごく苦い思い出があるからです。

それは、中学生時代に遡ります、、、
私は陸上部に所属しておりました。
夏になると夏合宿なるものがあり、涼しい富士山周辺で行うのです。
そこではなんと!
五合目まで車で行けるのは皆さんご存じかもしれませんが、そこを走って登るのです!
高地なので酸素が薄くてひたすらに坂道を登っていくので凄く過酷なトレーニングなのです。。
それが富士山の一番の思い出として記憶してしまっているので、自分の故郷にある象徴的なものとはいえ私自身はそんなにいい思い出がないのです(泣)

とはいえ、やはり見ると感動はするものですが(笑)
東京から静岡に新幹線で帰る際に見えるのですが、やはり富士山が見えると静岡に帰ってきたなと感じます。
「静岡帰ってきた~」とインスタのストーリーにあげてしまいますね、、笑

 

最近は全然静岡にも帰れてませんが、また静岡に帰れる時がきたらすぐに帰りたいと思います(笑)

故郷紹介といいつつ、なぜか思い出話になってしまいました(笑)
お許しください(..;)

ではまた~